【天草の乱】富岡城跡【幕府側の反抗拠点】

Youtube 水無月日本探訪記
島原の乱】富岡城【幕府の反抗拠点
https://youtu.be/6sgMr5gPZ30

 

f:id:m-ryouma:20220102214126j:plain

2014年に行った九州熊本富岡城

ここは、かの草の乱の際幕府側の拠点となった城。
 

f:id:m-ryouma:20220102214145p:plain

乱の初期時、反乱軍は長崎原城ではなく、この富岡城を攻める。
 

f:id:m-ryouma:20220102214457j:plain

三度の猛攻を耐え抜き反乱軍が撤退したため落城を免れ、幕府軍の拠点となる。
 

f:id:m-ryouma:20220102214513j:plain

その後反乱軍は北上し、長崎原城へ籠城を行いいわゆる草の乱の集結へ向かっていくというきっかけの城である。
 

f:id:m-ryouma:20220102214529j:plain

ここでは、勝海舟頼山陽鈴木重成鈴木正三の4名の銅像がある。
勝海舟は、長崎海軍伝習所での関連で
頼山陽天草灘の展望を歌にしたことで
 

f:id:m-ryouma:20220102214545j:plain

鈴木重成正三兄弟は、草の乱の跡のこの地を復興したことで。
鈴木重成さんは年貢の高さを幕府に訴え、その後江戸で切腹をしてしまう。
 

f:id:m-ryouma:20220102214815j:plain

今でもこの天草などは教会があり、初詣は教会に行く人も多い地である。
近年世界遺産に認定されたが、天草に限らず九州には隠れキリシタン関連の史跡は実に多い。
INRIと書かれた十字架を台湾で見たときは、「ああ、文化はつながっているんだな。」と軽く感動した記憶がある。
 

goo.gl

最寄りの駅から徒歩で5時間。

なかなかの苦行、というか5時間で到達できるんだ。。。

 

<熊本から富岡城へのアクセス マイカー>

 
 
 
茂木港から富岡港への船でのアクセスもしくは
本渡BCから富岡港までバス でのアクセス
富岡港から徒歩で20分となります。
 
長崎駅茂木港富岡港のコースであれば公共交通でのアクセスは可能のようです。
 
Youtube 水無月日本探訪記
島原の乱】富岡城【幕府の反抗拠点
https://youtu.be/6sgMr5gPZ30