【多賀城】今野家住宅【東北歴史博物館】

Youtube 水無月日本探訪記
多賀城今野家住宅東北歴史博物館
https://youtu.be/oEDVDItmhWI

 

f:id:m-ryouma:20220114223815j:plain

今日お伝えするのは、宮城県多賀城にある東北歴史博物館の裏にある今野家住宅

 

f:id:m-ryouma:20220114223855p:plain

場所は多賀城駅の目の前にある「東北歴史博物館」の一角にあります。

 

 

f:id:m-ryouma:20220114223930j:plain

もともとは石巻市北上地区にあったものを移築したもの。

 

 

f:id:m-ryouma:20220114223947j:plain

江戸時代の肝入の家である。
いわゆる庄屋や名主と同義である。
いわゆる庄屋屋敷というわけだ。

 

 

f:id:m-ryouma:20220114224001j:plain

こうやって文化財指定されることで初めて保存される現状がある。
そりゃ住んでる人からしたらさっさとコンクリの建物に変えたいもんな。

 

 

f:id:m-ryouma:20220114224019j:plain

よってこの手の建物はどんどん少なくなっていくんじゃないか、というか文化財指定されたものしかほぼ残ってないのでは?

 

 

f:id:m-ryouma:20220114224035j:plain

どうもこういう古い建物の柱や梁は高い値段で売れるらしく
保存維持するよりも解体して売ったほうが金になるという現状もあるみたい。

 

 

f:id:m-ryouma:20220114224053j:plain

なので増えることの無い貴重な資料というわけである。
文化財指定されていない個人所有のものでも、維持できなければ手放すことになるわけだし。

 

 

f:id:m-ryouma:20220114224108j:plain

静岡伊豆江川邸でも案内の人に言われたことを思い出す。

 

 

f:id:m-ryouma:20220114224129j:plain

さてさて、この今野家住宅は特段コレが珍しい!ということもなく
極めて普通の江戸時代の庄屋屋敷なわけである。

 

古民家への道

古民家への道

Amazon

 

f:id:m-ryouma:20220114224146j:plain

しかし、好きなのよね、俺。こういうの。
現代とは違う感覚の職人の粋があったり

 

 

f:id:m-ryouma:20220114224205j:plain

使い込まれた年季を柱に感じてみたり
柱の組み方を見てみたり

 

 

f:id:m-ryouma:20220114224228j:plain

神棚の飾りに地方性を感じてみたり
囲炉裏の自在鉤のデザイン性に感じ入ってみたり
人の足で磨かれつるっつるになっている木の床のぬくもりを感じてみたり
と言った感じで、見る数をこなせばなんとなく面白さが見えてくるのである。

 

 

f:id:m-ryouma:20220114224253j:plain

あと、海の写真は松島

 

 

 

f:id:m-ryouma:20220114224307j:plain

震災前だから今とちょっと違うかもしれない。

 

f:id:m-ryouma:20220114224323j:plain

松尾芭蕉が見た松島はどんなもんだったんだろうか、と想うのも旅の醍醐味である。

 

 

 

 

<国府多賀城駅から今野家住宅へのアクセス 徒歩>

goo.gl

駅前の素晴らしい立地条件の住宅です。

 

<仙台駅から今野家住宅へのアクセス マイカー>

goo.gl

仙台駅から車でだいたい30分程度ですね。

 

Youtube 水無月日本探訪記
多賀城今野家住宅東北歴史博物館
https://youtu.be/oEDVDItmhWI